🔎
☰︎
Toshiko Yonekawa
ja.wikipedia
Japanese koto performer and composer of the Ikuta school style. Born February 2, 1913 in Himeji; died December 13, 2005. In 1996 she was a made a Living National Treasure.
ALBUMS
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra
Tapestry Koto & The Occident Sea, Hillside & Country
2023, 3xLP, Dlx, Ltd, Woo, Cinedelic Records, On Records Japan
山屋 清* = Kiyoshi Yamaya, 米川敏子* = Toshiko Yonekawa, 三橋貴風* = Kifu Mitsuhashi
Wamono Groove: Shakuhachi & Koto Jazz Funk '76
2021,
,
Fusion/Jazz-Funk
米川敏子*
斉太郎節
2019, 7", EP, Ltd, Columbia, JET SET (3)
米川敏子* = Toshiko Yonekawa
箏曲の世界 = Koto (So), The World Of Yonekawa Toshiko
2005, CD, King Records
Toshiko Yonekawa
Koto
1991, CD, Album, Columbia
初代 米川敏子*, 米川めぐみ*, 米川裕枝*, キングオーケストラ*
琴のしらべ
1991
米川敏子*, 静子*, 豊寿*
琴と三味線が唄うなつメロ ・ベスト16
1979, LP, Victor
山屋 清*, 米川敏子*, コロムビア・ニュー・サウンズ・オーケストラ
ニューサウンド琴/決定盤 日本民謡集 竹田の子守唄 (New Sound Koto)
1978, 2xLP, Columbia,
,
Min'yō/Jazz-Funk/Jazz-Rock/Easy Listening
米川敏子*, 辻本親登代*, 山内喜美子*, コロムビア・オーケストラ*
名演ベスト・アルバム 琴の魅力 (1)
1978, 2xLP, Album, Columbia
米川敏子* ・ 辻本親登代* ・ 山内喜美子*
昭和の歌謡曲 琴でつづる日本調艶歌
1978, 2xLP, Album, Gat, Columbia
Toshiko Yonekawa, Hiroe Yonekawa, Masumi Yonekawa, Chikatoyo Tsujimoto
Koto - Les Feuilles Mortes
1977, LP, Album, Denon
山屋清*, 三橋貴風*, 米川敏子*
Koto Fue Shakuhachi - Vivaldi: op.8 Le Quattro Stagioni
1977, LP, Denon
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya
Tapestry Koto & The Occident Country = 琴 里を詩う
1976,
Toshiko Yonekawa, 山屋清とコンテンポラリー・サウント・オーケストラ*
Tapestry Koto & The Occident Hillside 箏 山を詩う
1976
Toshiko Yonekawa, Kiyoshi Yamaya & Contemporary Sound Orchestra
Tapestry Koto & The Occident Sea = 箏 海を詩う
1976,
,
Contemporary Jazz/Jazz-Funk
米川敏子*, 米川裕枝*, 米川めぐみ*
生田流箏曲特選(初伝編)
1975, LP, Album, King Records
米川敏子*, 辻本親登代*, コロムビア・オーケストラ*
箏のしらべ/日本の旋律
1975, LP, Album, Columbia
Yonekawa Toshiko*
The World Of Sō(Koto)
1975
Toshiko Yonekawa, Megumi Yonekawa, Hiroe Yonekawa, Masumi Yonekawa, Chikatoyo Tsujimoto, Goro Yamaguchi
Flute Et Koto Du Japon
1975
Toshiko Yonekawa
Ozashiki Kouta: Favorite Japanese Melodies Played By Koto And Shamisen
1974
T. Yonekawa*
Suki Suki
1973, LP, Album, Clave,
米川敏子* ・ 辻本親登代*
琴のしらべ ~人生の並木路~
1973, LP, Album, Gat, Columbia
米川敏子*, ムードポップス・オーケストラ
日本の詩情(琴と桜と富士山と)
1973, 2xLP, Album, Gat, King Records
米川敏子*
箏のしらべ~さくらさくら
1973, LP, Columbia
辻本親登代*, 米川裕枝*, 米川ますみ*, 米川めぐみ*, 米川敏子*, 山口五郎*
特選/琴のしらべ
1971, LP, Gat, Columbia
米川敏子*, 米川めぐみ*, 米川裕枝*, 辻本親登代*, 山口五郎*
琴による日本抒情曲集
1971, LP, Album, Teichiku Records
T. Yonekawa*
Greetings From Japan Through "Koto" = メモリイズ・オブ・ジャパン 琴と自然《効果録音》
1970
村岡実*, 米川敏子*, 辻元親登代*, コロムビア・スタジオ・オーケストラ
琴と尺八による流し唄魅力のすべて = Koto To Shakuhachi Niyoru Nagashiuta Miryoku No Subete
1970
米川敏子*
さくらさくら / 六段
1969, 7", Single, Denon
米川敏子*, 辻本親登代*
琴のしらべ = Koto No Shirabe
1969, 7", Columbia
見砂直照と東京キューバン・ボーイズ*, 奥田宗宏とブルー・スカイ・オーケストラ*, 米川敏子*, 村岡実*
The Journey With Popular Music - 日本
1969, 10", Columbia
キング和洋合奏団, 藤本琇丈社中, 豊静*, 豊藤*, 米川敏子*, 米谷威和男*
日本の旋律 第三集
1969, LP, Album, King Records
Toshiko Yonekawa
Koto
1969, LP, Polydor
米川敏子*, 辻本親登代*
琴のしらべ 第2集=懐かしのヒット歌謡集
1969
米川敏子*, 辻本親登代*
デラックス 琴のしらべ
1968, LP, Album, Columbia
米川敏子*, 山口保子, 山口五郎*, 山口元男, 山口貞好*
春の海(日本の抒情)= Haru-No-Umi The Sea In Spring
1968, LP, Album, Nivico, JVC Nivico
豊寿* ・ 米川敏子* ・ コロムビア・オーケストラ*
影を慕いて - 古賀メロディ
1967, 7", EP, Columbia
米川敏子*, 静子*, 豊静*, 豊寿*
懐かしのメロディー
1967, 7", EP, Victor
米川敏子* , 静子*, 豊寿*
琴と三味線による民謡集 = Japanese Folk-Songs By Koto & Shamisen
1967, LP, Album, Nivico, Nivico
米川敏子*, ザ・スペイスメン*
琴とエレキギター 湯島の白梅
1967, 7", EP, Victor
Toshiko Yonekawa, Shizuko, Toyohisa
琴と三味線による日本の抒情 = Best Favorites Of Japan By Koto And Shamisen
1967, LP, Album, Nivico, Nivico
Toshiko Yonekawa, Toyofuji, Shizuko, Crown Orchestra
Ippon Dokko No Uta / Crown Hit Melodies By Koto & Shamisen = いっぽんどっこの唄 琴・三味線による歌謡ムード〈第3集〉
1967, LP, Album, Crown (3)
米川敏子*, 辻本親登代*, 村岡実*
未練の涙(琴による古賀メロディー)
1967, LP, Album, Columbia
米川敏子*, 豊寿*, 静子*, 豊静*, 竹村次郎*
和洋合奏による日本の調べ = Mood In Japan By Koto, Shamisen And Orchestra
1966, LP, Victor
Toshiko Yonekawa, Shizuko, Toyoshizu, Victor Orchestra
Wonderful Tokyo Sake Party Music
1966, LP, Victor
米川敏子*, 静子*, 豊藤*, ビクター・オーケストラ*
琴と三味線による軍歌集 第1集(日清・日露戦争編)
1966, LP, Album, JVC NIVICO
米川敏子*, 静子*, 豊寿*, ビクター・オーケストラ*
琴と三味線による軍歌集 第2集
1966, LP, Album, JVC NIVICO
キング和洋合奏団, 藤本琇丈社中, 豊静*, 豊藤*, 米川敏子*, 米谷威和男*
和洋合奏 日本の旋律 第三集 Melodies Of Japan 3
1966, LP, Album, King Records,
,
Gagaku
米川敏子*, 辻本親登代*, コロムビア・アンサンブル
琴によるヒット・メロディ
1966, LP, Album, Columbia
米川敏子*, 米川ますみ*, 小岩親日出, 辻本親登代*
箏曲のしらべ
1966
村岡実*, 米川敏子*, 静子*, 豊寿*
和洋合奏ヒット歌謡曲集("侍ニッポン"から"残侠小唄"まで)
1966,
米川敏子*, ザ・スペイスメン*
愛して愛して愛しちゃったのよ(琴とエレキギター)
1965, LP, Victor
米川敏子* / 静子* / 豊寿*
アリューシャン小唄
1965, LP, Victor,
,
Min'yō/Kayōkyoku
米川敏子*, 辻本親登代*, 定之丞*, 定二*, テイチク・レコーディング・オーケストラ*
箏と三味線による歌謡名曲集(第3集)「女の階級」
1965, LP, Album, Teichiku Records
米川敏子*, 辻元親登代*, 豊文*, 豊寿* & テイチクレコーディングオーケストラ*
箏と三味線による「日本民謡集」/ "Japanese Folk Song Collection" By Koto & Shamisen
1965, LP, Album, Teichiku Records
Toshiko Yonekawa
まつのき小唄
1965
米川敏子*, 静子*, 豊寿*, ビクター・オーケストラ*
恋をするなら
1965
米川敏子*, 静子*, 豊寿*
お座敷小唄 / 琴と三味線によるヒット歌謡集 = Ozashikikouta / Victor Hit Melodies By Koto And Shamisen
1964, Vinyl,
,
Min'yō/Kayōkyoku
キング・オーケストラ*, 米川敏子*, 藤本秀夫*, 豊文*, 藤本秀次, 豊輔
日本の旋律
1963, LP, Album, Mono, King Records
山口五郎* 、 米川敏子* 、 山口元男 、 山口貞好*
通りゃんせ
1962, 7", EP, Victor
Tosiko Yonekawa*, Minoru Muraoka
琴と尺八なつメロを奏う = Koto & Syakuhachi Singing Nostalgic Melody
LP, Million Record
村岡実* ・ 米川敏子* ・ 杵屋定之丞 ・ 杆屋定二
歌謡名曲集
7", EP, Teichiku Records
米川敏子*
六段
7", Single, King Records
日本橋きみ栄 ・ 米川敏子*
夏は螢 / 字治茶
7", Single, RE, Victor
Toshiko Yonekawa, Shizuko & Toyohisa, Minoru Muraoka With Victor Orchestra
Best Music Of Japan
LP, Album, Nivico, JVC, Nivico, JVC,
米川敏子* ・ 静子* ・ 豊藤* ・ 豊寿*
琴と三味線 ヒット歌謡12曲
3xFlexi, 7", Boo, Victor
米川敏子*, 静子*, 豊寿*
命かれても(琴と三味線流行歌ヒット曲集)
LP, Nivico
Toshiko Yonekawa, Hideo Fujimoto, King Recording Orchestra*
Soul Of Nippon
LP, Nippon (2)
村岡実*, 米川敏子*, 豊文*, ロイヤル・ポップス・オーケストラ*
尺八・琴・三味線 ヒット歌謡を歌う
LP, Album, Daiei Records
米川敏子*
琴のしらべ
Cass, Album, Lily
米川敏子* ・ 田中佐和子 / 杵屋定之丞 ・ 定二*
箏と三味線による「歌謡大全集」
2xLP, Album, Gat, Teichiku Records
Minoru Muraoka, Toshiko Yonekawa
尺八による通う名曲集 "旅姿三人男"
LP, Album, Teichiku Records
米川敏子*, 辻本親登代*, 定之丞*, 定二*
国境の町
LP, Album, Teichiku Records
米川敏子*
琴ヒット歌謡を歌う 今は幸せかい
LP, Album, Daiei Records
ロイヤル・ポップス・オーケストラ*, 村岡実*, 米川敏子*, 豊文*
尺八・琴・三味線競演! 歌謡曲大作戦
Cass, Album, J.M.C.
Toshiko Yonekawa, 大映レコーディング・オーケストラ
明治一代女
LP, Album, W/Lbl, Gat, Daiei Records
米川敏子*, 辻本親登代*, コロムビア・オーケストラ*
琴による日本抒情曲集 = Koto Ni Yoru Nippon Jojoukyoku Shú
LP, Album, CBS
米川敏子*, 辻本親登代*, 米川ますみ*
琴 (日本のしらベ)
APPEARANCES +
Various
日本の楽器 −箏・尺八− (Japanese Music Instruments – Koto / Shakuhachi)
2015, 2xCD, Comp, Columbia,
,
Modern/Folk
Various
日本音楽入門
2005, CD, Comp, Victor
Various
日本音楽まるかじり = Have A Big Bite Of Japanese Music
2003, 2xCD, Comp, Mono, Victor
Albinca Pesek
Glasba 2 - Z Igro V Glasbeni Svet (Glasbene Vsebine Za Drugi Razred Osnovne Šole)
1999
Various
春の海・六段 箏の名曲
1995
Various
六段 琴の名曲
1993, CD, Album, Victor
山本邦山*
ニュー邦楽 尺八
1993, CD, Album, Columbia
Various
春の海 / 六段
1992, 2xCD, Album, Comp, Victor, Victor, Victor
Various
琴のしらべ 浜辺の歌 / 赤とんど = Sound Of The Koto
1990, CD, Album, Columbia
Various
Digest Version Of Japanese Traditional Music
1990, CD, Comp, Mono, Promo, Seven Seas
キング和洋合奏団
日本の旋律 = Nihon No Senritsu
1990, CD, Comp, King Records
Ishikawa Kōtō* / Ikuyama Kengyō / Mitsuhashi Kōtō*
Sankyoku - Yaegoromo / Shō-Chiku-Bai / Hagi No Tsuyu
1990
Yatsuhashi Kengyō* / Mitsuzaki Kengyō* / Yoshizawa Kengyō*
Sō - Rokudan / Chidori No Kyoku / Midare = 筝 - 江戸のバッハ
1990
Various
和楽器 / さくらさくら = Wa-Gakki - Sakura-Sakura
1987, CD, Album, Comp, Denon
山本邦山*
宙 = Chu (山本邦山・尺八・2001)
1986, 5xLP, Album + Box, Denon
藤井久仁江 = Fujii Kunie*
歌と三弦の世界 = The World Of Shamisen And Jiuta Singing
1984, 6xLP, Album + Box, Columbia
Various
三絃小歌曲 ー 端唄・うた沢・小唄(付 俗曲)= Hauta, Utazawa, Kouta
1982, 8xLP, Album + Box, King Records, Victor
二代目 北原篁山*
都山流尺八 地歌筝曲選集 その十五 = Shakuhachi Classical Ensemble Music Of The Tozan School 15
1980
キングオーケストラ*
Nostalgic Japanese Melodies / Koto = 琴 / 日本の郷愁
1979, Cass, Comp, King Records
Various
近代の箏曲 = A Modern Koto Works
1979
谷ナオミ*
悶えの部屋
1979,
,
Enka/Ballad/Kayōkyoku
Kiyoshi Yamaya
Koto Fue Shakuhachi - Danse Rituelle du Feu, Liebesträume = 箏・笛・尺八 - 火祭りの踊り・愛の夢
1977, LP, Album, Denon
Various
決定盤 日本民謡のすべて (津軽三味線競演集 / おけいこ用伴奏集つき)
1977, 9xLP, Album, Club + Box, Victor
Various
常磐津文字兵衛舞踊作品集
1977, LP, Album, Victor
Various
にっぽんの歌 船頭可愛や
1976, LP, Album, Columbia
三田佳子
女坂
1976, LP, Album, King Records
山屋清とコンテンポラリー・サウント・オーケストラ*
Kyo = 京 - Japanese Traditional Melodies By PCM Recording Systems
1976
Various
愛蔵版 日本の民謡 上巻
1975, 3xLP, Album + Box, Victor
Various
愛蔵版 日本の民謡 下巻
1975, 3xLP, Album + Box, Victor
Various
The Art Of The Japanese Bamboo Flute
1975
Various
日本民謡大全集 (決定版)
1974, 10xLP, Album + Box, Ins + Box, Out, Victor
Various
決定盤 日本の民謡ベスト100 3
1973, LP, Album, Gat, Victor
Various
決定盤 日本の民謡ベスト100 5
1973, LP, Album, Gat, Victor
Various
決定盤 日本の民謡ベスト100 4
1973, LP, Album, Gat, Victor
クラウン・オーケストラ*
仁義・盃(和楽器による仁義歌14)= A Chivalrous Spirit Songs
1973, LP, Album, Crown (3)
Various
Popular Koto Melodies Of Japan
1973
三橋美智也
男の舞扇 / 舞扇花柳流
1973
中村晃子
倉敷・涙も匂う町
1972
山本文晴
茶の心 (第1集)
1971, LP, Album + Box, Canyon
Various
日本の伝統音楽: 研究と指導 (文部省中学校学習指導要領準拠)
1971, 13xLP, Album + Box, Columbia,
,
Folk/Min'yō/Gagaku/Medieval
赤坂小梅
赤坂小梅がうたう日本の民謡(一)
1971, LP, Album, Columbia
水前寺清子
苦労買います
1971, 7", Single, Crown (3)
大月みやこ
岬は雨ね
1971, 7", Single, King Records
Various
日本の民謡
1971
水前寺清子
大勝負
1970, 7", Single, Crown (3)
キング和洋合奏団
日本の旋律 第六集 = Melodies Of Japan
1970, LP, Comp, King Records
村田英雄 / 川田芳子
泰平踊(鶴踊) / 谷茶前
1970, 7", Single, Columbia
水前寺清子
空手道
1970, 7", Single, Crown (3)
笹みどり*
大奥の女たち
1970, 7", Single, Crown (3)
北島三郎*
花の宴
1970, 7", Single, Crown (3)
柴田耕頴
琴と尺八による日本の郷愁 = Nostalgic Melodies Of Japan Featuring Koto & Shakuhachi
1970
三橋美智也
三橋美智也郷愁を歌う
1969, LP, Album, King Records
美空ひばり*
影を慕いて
1969, 7", EP, Columbia
水城一狼
任侠観音菩薩
1969, 7", Single, King Records
千田かおり
おしろい牡丹
1969, 7", Single, King Records
三橋美智也
民謡お国めぐり
1969, LP, Album, King Records
美空ひばり*
別れてもありがとう / 星くずの港
1969, 7", Single, Columbia
Father Flanagan's Boys Town Choir* = 少年の町合唱団*
Boys Town Nebraska: Japan Tour = 少年の町合唱団
1968, LP, Album, Seven Seas
大下八郎
好きだから嫌いさ
1968, 7", Single, Columbia
三田佳子
不信のバラード
1968, 7", Single, Crown (3)
コロムビア・オーケストラ*
琴がうたうヒット・メロディ = Koto Ga Utau Hitto Merodei
1968, LP, Album, Columbia
清水かほり
どないしたん
1968, 7", Single, Crown (3)
峰一之
記念樹
1968, 7", Single, King Records,
,
Kayōkyoku/Ryūkōka
三橋美智也
ソーラン節 / 黒田節
1968
美空ひばり* = Hibari Misora
びばりの博多夜船 = Hibari No Hakatayobune
1967, 7", Columbia, Columbia
三橋 美智也*
刈干切唄
1967, 7", Single, King Records
大月みやこ
涙ぎらい / むすめ舟
1967, 7", Single, King Records
Various
おけいこ用 日本民謡伴奏集 北海道・東北篇
1967, LP, Album, Columbia
北島三郎* / 葵ひろ子, 鎌田英一, 安藤由美子*
ふるさとによろしく / 七夕音頭
1967, 7", Single, Crown (3)
笹 みどり*
こころ妻
1966, 7", Single, Crown (3)
高田美和
黒髪のひとすじに
1966, 7", Single, Columbia
一節太郎
浪曲おけさ街道
1966, 7", Single, Crown (3)
梶光夫, 高田美和
野菊の墓
1966, 7", Single, Columbia
村岡実*
尺八はうたう
1966, 7", EP, Columbia
キング和洋合奏団
琴と三味線による 懐かしのメロディー
1966, LP, King Records
村岡実*
船頭可愛や ~尺八はうたう (第2集)~ = Sendo Kawai Ya
1966
水前寺清子
女ごころの流し唄
1965, 7", Single, Crown (3)
畠山みどり
男は度胸
1965, 7", Single, Columbia
北耕一, 椿洋子
すずらんの鐘
1965, 7", Single, King Records
青山和子 / 浜百合子
さくら咲く日に / 母の腕に
1965, 7", Single, Columbia
美空ひばり*
のれん一代
1965
Hibari Misora = 美空ひばり*
歌は生きている ~美空ひばりゴールデン・ヒット・アルバム~
1965
Noeleen Batley
Owakare-No-Namida / Shima-No-Annko-San
1965
美空ひばり*
お島千太郎 / 蛇姫様
1965,
,
Enka
Various
黒田節
1964, 7", EP, Victor
Various
All In One: Sound-Wise Cross-Section Of Japan
1964, LP, Comp, Mono, King Records
仲宗根美樹*
加茂川慕情
1964, 7", Single, King Records
五月みどり
貴方なんか来ないで / 未練ごころの十三夜
1963, 7", Columbia
鈴木正夫 / 伊藤かづ子*
黒田節 / 真室川音頭
1963, 7", Single, Victor
北島三郎*
北島三郎と流し唄
1963, 10", Columbia
Various
日本の旋律 (和洋合奏) = Traditional Japanese Melodies Easy Listening
1963, LP, Comp, King Records
Various
日本の郷愁(新三曲)
1963, 10", Victor
真山一郎
真山一郎歌謡パレード
1963, LP, Album, King Records,
,
Kayōkyoku/Rōkyoku
冨士田新蔵*
秋色種
1963, 10", Album, Victor
二葉百合子
次郎長さん
1963, 7", Single, Mono, King Records
紫倉麻里子
さいなら大阪の街
1963, 7", Single, Mono, King Records
King Orchestra
リバイバル・ヒット流行歌集
1963, 10", Album, King Records
花ノ本寿
佐々木小次郎
1963, 7", Single, Columbia
三橋美智也
三橋美智也歌謡史 (第2集)
1963
The Leon Symphoniette*
Musical Memories Of Japan
1963
三橋美智也 / 下谷二三子
乃木将軍の歌
1962, 7", Single, King Records
村田英雄 / 花村菊江
ばんば踊 / 五ヶ瀬川旅情
1962, 7", Single, Columbia
真山一郎
王将 / 無法松の一生
1962, 7", King Records
照菊
五木子守唄
1962, 7", Single, King Records, King Records
杵屋佐登代
君ヶ代松竹梅 / 春の調べ / 寿
1962, 10", Album, Victor
松方弘樹
越後獅子祭り
1962, 7", Single, Mono, Columbia
花村菊江 / 三樹一夫
潮来の雨 / 恋の渡し舟
1962, 7", Single, Mono, Columbia
春日八郎*, 佐賀直子
どんどん節 / 篭の鳥
1962, 7", Single, Mono, King Records
Various
日本の音楽・芸能 = Japan's Musical Artistry
1961, 5xLP, Comp + Box, Comp, King Records
豆千代*
お蔦主税 / 明治の女
1960, 7", Single, Columbia, Columbia
三浦洸一* / 中沢銀司, 大塚美春*
大江戸吹雪 / 彦根ばやし
1960, Shellac, 10", Victor
三橋美智也 / 福原千恵子
城ヶ島慕情 / 泣きじゃくりの波止場
1960, 7", Single, Mono, King Records
美智也*
ヒット・アルバム No. 5
1959, 10", Comp, King Records
三橋美智也
古城 / 祭り太鼓
1959
コロムビアオーケストラ*, 石丸泰郎
サロン・ミュージック = Salon Music
1955, 7", EP, Columbia, Columbia
Various
Music Of Japan (Invitation To Traditional Music Of Japan)
LP, Nivico, JVC
Various
Music Of Japan (Enjoy Easy-Listening Famous Melodies Of Japan)
LP, Nivico, JVC,
,
Easy Listening
斎藤京子 / 三橋美智也
おんな白虎隊 / あゝ想夫恋
7", Single, RE, King Records
三橋美智也 / 山崎悦子
酒屋唄 / 秋田甚句
7", Single, King Records
Teichiku Orchestra
琴ヒット歌謡ベスト20
2xLP, Album, Gat, Teichiku Records
矢下勇
尺八民謡
LP, Album, Victor
Various
春の海 和洋合奏による日本の調べ
2xLP, Album, Victor,
米川敏子*
琴と三味線による 続・歌謡大全集
2xLP, Album, Comp, Teichiku Records
三橋美智也 / 音丸
黒田節 / ソーラン節
Shellac, 10", Single, King Records
テイチク管弦楽団*
越後獅子 / 元禄花見踊
Shellac, 10", Teichiku Records
照菊
照菊民謡集
7", EP, King Records
津山洋子*
母恋観音 / 海峡ぐらし
7", Single, Columbia
Various
決定盤 箏のしらべ特選集
2xLP, Comp, Gat, Columbia
Takao Okamura
岡村喬生/日本民謡を歌う = Okamura Takao Nippon Min-yó O Utau = Takao Okamura Sings Japanese Folksongs
LP, Album, King Records
三船浩, 若原一郎
故郷はやっぱり遠いんだ / 妻恋道中
7", Single, King Records
三橋美智也
黒田節 / 炭坑節
村田英雄
白鷺の城
,
Min'yō
Various
Musical Treasures Of Japan
The Little Singers Of Tokyo*, Shin'ichi Hasegawa*
The Little Singers Of Tokyo At Lincoln Center = リンカーン・センターの東京少年合唱隊
Various
Souvenir Of Japan - Songs And Melodies, Popular And Classical
Muro
Nippon Breaks (Non-Stop Mix)
2020, CD, Comp, Mixed, Columbia
吉沢dynamite.jp* + Chintam
"Wamono A To Z" Presents / Japanese Groove Disc Guide / 和モノ A To Z Presents Groovy 和物 Summit / Columbia Rare Groove Selection
2019,
,
Jazz-Funk/Soul-Jazz
Various
「伝統邦楽 特選シリーズ」箏曲/地歌
2018, CD, Comp, Mono, Columbia
Various
「伝統邦楽 特選シリーズ」大和楽/琵琶
2018, CD, Comp, Mono, Columbia
Various
Beginner's Guide To Asia
2009, 3xCD, Comp, Nascente,
,
Indian Classical/Gagaku/Thai Classical/Lao Music/Qawwali
Various
和楽器のすべて ベスト
2009, CD, Comp, King Records
Various
Sound Of Japan
2001, CD, Comp, King Records,
,
Folk
Various
六段 琴の名曲 = Rokudan (Koto No Meikyoku)
1991, CD, Comp, Victor Musical Industries, Inc.
Various
筝 / 六段の調べ = Koto - Rokudan-No-Shirabe
1987, CD, Comp, Denon
Various
春の海・六段 琴 名曲アルバム
1984, CD, Album, Victor
Various
Dooyoo Shooka Tokusen-Shu = 童謡・唱歌特選集~おぼろ月夜~
1983, LP, Album, Denon
Various
美しき日本の詩情 - 郷愁のしらべ
1979, 2xLP, Album, Gat + 2xLP, Album, Gat + 2xLP, Album,, Polydor, ほるぷレコード
Various
Ten Favourites From The Land Of The Rising Sun オリエンタルムード 魅惑の東洋
1959, 10", Album, Eagle (11),
,
Min'yō
Various
日本の音楽ハイライツ = Highlights Of Japanese Music
10", EP, King Records